大阪はイベント・展示会の開催に適した都市
大阪は、西日本最大の経済・文化の中心地であり、イベント開催において独自の強みを持つ魅力的な都市です。最大の魅力は、その交通アクセスの良さにあります。
新幹線、在来線、地下鉄、そして関西国際空港からの直結アクセスなど、陸路・空路ともに交通網が発達しており、国内外からの参加者が容易に集まることができます。これは、全国的なイベントはもちろん、国際会議やインバウンド向けの展示会を開催する上で大きなメリットです。
また、大阪のイベントの特徴は、その活気と多様性、そして親しみやすさにあります。ビジネスの中心地でありながらも、独自の食文化やエンターテイメントが発展しているのは、大阪ならではの特徴です。
大規模なビジネスイベントや最先端技術の展示会が開催される一方で、お笑いや音楽ライブ、地域の祭りや食のイベントなど、多様なジャンルの催しが年間を通して企画されています。地域住民にとっても参加しやすい雰囲気が根付いており、他の都市にはない、人と人との交流を重視した温かいイベントが実現しやすいのが、大阪ならではの魅力といえるでしょう。
大阪でおすすめのイベント・展示会場15選
大阪でイベントや展示会を開催する際におすすめの会場は、以下の15個です。
インテックス大阪
インテックス大阪は、西日本最大級の国際展示場として、広大な展示スペースを誇ります。1号館から6号館まで複数の展示棟があり、それぞれが独立したイベント開催に対応できるほか、連結して一体的な大規模イベントも可能です。
天井が高く、大型車両の搬入も可能なため、自動車ショーや産業機械展など、スケールの大きな展示会で特に強みを発揮します。多目的スペースや会議室も併設されており、展示会と同時にセミナーや商談会を開催することも可能です。
対応可能イベント
インテックス大阪は、その広大なスペースと充実した設備から、国際的な大規模展示会や見本市、産業展に最も適しています。例えば、毎年開催される自動車ショーや機械関連のイベントでは、大型車両や重量機器の展示も可能です。
また、複数ホールを連結することで、大規模なコンサートやフェス、有名企業の合同就職フェアなども開催され、大人数を集客するイベントに大きな強みを発揮します。ビジネスシーンでは、広範囲からの参加者が集まる大規模なビジネスコンベンションやフォーラムにも利用されています。
会場基本情報
インテックス大阪の基本情報は、以下の通りです。
- 所在地:大阪市住之江区南港北1-5-102
- 電話番号:06-6612-8800
- アクセス:大阪メトロニュートラム中ふ頭駅から徒歩5分
公式サイト
京セラドーム大阪
京セラドーム大阪は、国内外のトップアーティストによる大規模コンサートや、様々なエンターテイメントイベントが開催される多目的ドームです。最大5万人以上を収容できる広大な空間は、迫力ある演出を可能にし、来場者に特別な体験を提供します。
アリーナ席のレイアウトも柔軟に変更できるため、スポーツイベントから展示会、ファンミーティングまで、幅広いイベントに対応可能です。
対応可能イベント
京セラドーム大阪は、その圧倒的な収容人数と多目的性から、国内外アーティストのライブや大規模な音楽フェスといったエンターテイメント性の高いイベントに最適です。スポーツイベントでは、野球以外にもバスケットボールやアメリカンフットボールなど、アリーナ規模の競技も開催されます。
また、広大なアリーナ空間を活用し、大規模な展示会やモーターショー、企業の周年記念イベント、新入社員の入社式など、大人数が集まる様々なジャンルの催しに対応可能です。
会場基本情報
京セラドーム大阪の基本情報は、以下の通りです。
- 所在地:大阪市西区千代崎3丁目中2番1号
- 電話番号:06-6586-0106
- 受付時間:10:00~18:00
- アクセス:阪神なんば線ドーム前駅から徒歩すぐ
公式サイト
大阪城ホール
大阪城ホールは、大阪城公園の緑豊かな敷地内に位置する、円形型の多目的アリーナです。最大約1万6千人を収容可能で、コンサートやスポーツイベント、式典、講演会など、多岐にわたるジャンルの催しに対応しています。
ステージと客席の距離が近く、一体感のある空間が魅力です。音響・照明設備も充実しており、アーティストのライブパフォーマンスから、企業の周年記念式典まで、様々な演出が可能です。
対応可能イベント
大阪城ホールは、人気アーティストの全国ツアーや単独ライブ、大型アニメイベント、キャラクターショーといった大規模なエンターテイメントイベントに多く利用されています。スポーツイベントでは、バレーボールやバスケットボールなどの屋内競技の国際大会やプロリーグ戦が開催されるほか、格闘技イベントにも利用されます。
また、その広大なスペースと知名度から、大学の入学式・卒業式、企業の株主総会や周年記念式典、大規模な講演会やセミナーといったフォーマルな催しにも頻繁に利用されています。
会場基本情報
大阪城ホールの基本情報は、以下の通りです。
- 所在地:大阪市中央区大阪城3番1号
- 電話番号:0570-0345-33
- 受付時間:平日9:00~17:00
- アクセス:JR大阪環状線大阪城公園駅から徒歩5分
公式サイト
大阪南港ATCホール
大阪南港ATCホールは、大阪南港の複合施設「アジア太平洋トレードセンター(ATC)」内にある多目的ホールです。ワンフロアで約7,000㎡の広さを持ち、大小5つのホールと10の会議室を組み合わせることで、様々なイベントニーズに対応できます。
展示会や物販催事、セミナー、会議など、多様な用途で利用されており、特に物販系のイベントや地域密着型の催しに適しています。海に面した開放的なロケーションも魅力の一つです。
対応可能イベント
大阪南港ATCホールは、中小規模の展示会や物販催事、フリーマーケット、合同企業説明会といった、来場者が実際に商品を見たり体験したりするイベントに強みを持っています。特に、IT関連の見本市や地方物産展、アート作品の展示販売会などがよく開催されます。
隣接する会議室との連携により、企業研修やセミナー、講演会といったビジネスイベントにも柔軟に対応可能です。イベントによっては、施設内の飲食店やショップとの連携も図れるため、来場者の滞在満足度を高めることもできます。
会場基本情報
大阪南港ATCホールの基本情報は、以下の通りです。
- 所在地:大阪市住之江区南港北2-1-10
- 電話番号:06-6615-5006
- 受付時間:9:30〜17:30
- アクセス:大阪メトロニュートラムトレードセンター前駅から徒歩5分
公式サイト
マイドームおおさか
マイドームおおさかは、大阪のビジネス街の中心地である、本町橋に位置する展示・貸会議室施設です。最大4,800㎡の展示ホールと複数の貸会議室を備え、展示会、商談会、販売会、各種資格試験など、幅広い用途で連日活用されています。
中小企業やベンチャー企業の展示会、地域の物産展、専門分野のセミナーなど、きめ細やかなイベント開催に適しています。アクセスも良好で、参加者にとって利便性の高い会場です。
対応可能イベント
マイドームおおさかは、その立地と規模から、中小企業向けの展示会や商談会、新商品の発表会に多く利用されます。特に、特定の業界に特化した専門展示会や、地方自治体の物産展、中小企業の合同説明会などに最適です。
また、大小様々な会議室が充実しているため、企業研修、セミナー、各種資格試験や検定の会場としても頻繁に利用されており、ビジネスシーンでの利用に非常に適しています。
会場基本情報
マイドームおおさかの基本情報は、以下の通りです。
- 所在地:大阪市中央区本町橋2番5号
- 電話番号:06-6947-4321
- 受付時間:9:00〜18:00
- アクセス:大阪メトロ堺筋線堺筋本町駅から徒歩6分
公式サイト
グランキューブ大阪(大阪府立国際会議場)
グランキューブ大阪は、中之島に位置する、国際会議や大規模イベントに特化したMICE施設です。メインホールは最大2,769席を有し、可動壁により分割利用も可能なため、イベント規模に合わせて柔軟な対応ができます。
その他、イベントホールや大小様々な会議室、レセプションホールを備え、国際的な学術会議、企業コンベンション、展示会、コンサートなど、多様なニーズに応えます。洗練された空間と最新設備が、質の高いイベント開催をサポートします。
対応可能イベント
グランキューブ大阪は、その名の通り国際会議や学術会議、大規模な企業コンベンションに最も強みを発揮します。同時通訳ブースや最新の映像・音響設備が完備されており、質の高いカンファレンスが可能です。
メインホールでは、著名アーティストによるコンサートやクラシックコンサートが開催されることもあります。展示スペースも併設されているため、学会併設の技術展示会や、専門分野の小規模展示会も実施可能です。
企業の株主総会や記念式典、大規模な講演会やセミナーにも適した、品格と機能性を兼ね備えた会場です。
会場基本情報
グランキューブ大阪の基本情報は、以下の通りです。
- 所在地:大阪府大阪市北区中之島5丁目3-51
- 電話番号:06-4803-5555
- 受付時間:平日9:00~17:00
- アクセス:京阪電車中之島線中之島駅から徒歩すぐ
公式サイト
大阪国際交流センター
大阪国際交流センターは、宿泊施設も併設された、国際交流と文化活動の拠点となる施設です。約1,000席の大ホールをはじめ、大小様々な会議室、展示室などを備え、国際会議、学術会議、文化イベント、コンサート、セミナーなど、幅広いイベントに対応しています。
特に、国際的な交流イベントや異文化理解を深める催しに適しており、宿泊施設との連携により、遠方からの参加者にも利便性の高い環境を提供します。
対応可能イベント
大阪国際交流センターは、そのコンセプトから国際的な学術会議やシンポジウム、留学生向けのイベント、文化交流イベントに多く利用されることが多いです。大ホールでは、コンサートや演劇、舞踊公演といった文化イベントが開催されることもあります。
多数の会議室があるため、企業研修、セミナー、語学研修会、各種試験会場としても適しています。宿泊施設が併設されていることで、長期にわたる研修や合宿形式のイベントにも非常に便利です。
会場基本情報
大阪国際交流センターの基本情報は、以下の通りです。
- 所在地:大阪府大阪市天王寺区上本町8丁目2−6
- 電話番号:06-6773-8989
- 受付時間:平日9:00~19:00/土日祝9:00~17:30
- アクセス:大阪市営地下鉄谷町線谷町九丁目駅から徒歩9分
公式サイト
ナレッジキャピタル コングレコンベンションセンター
大阪駅直結のグランフロント大阪内にある、最新の設備を備えたコンベンション施設です。大小様々な会議室やホール、イベントスペースを有し、国際会議、企業イベント、セミナー、展示会、発表会など、多様なイベントに対応可能です。
最先端の技術と知が集まる「ナレッジキャピタル」という立地を活かし、イノベーションをテーマにしたイベントや、クリエイティブな発表会にも最適です。
対応可能イベント
先進的な施設と立地という特徴から、IT関連のカンファレンス、新技術発表会など、イノベーションやクリエイティブをテーマにしたイベントに強みがあります。また、国際的なビジネス会議や大規模な企業研修、セミナーにも対応できる設備が整っています。
イベントスペースでは、体験型展示会やワークショップなど、来場者が能動的に参加する形式の催しも多く開催されており、多様なイベントや展示会の実施が可能です。
会場基本情報
ナレッジキャピタルコングレコンベンションセンターの基本情報は、以下の通りです。
- 所在地:大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪 北館 B2F
- 電話番号:06-6292-6911
- 受付時間:平日10:00~17:00
- アクセス:JR大阪駅から徒歩5分
公式サイト
堂島リバーフォーラム
堂島リバーフォーラムは、堂島川沿いに位置する、ガラス張りの開放的な空間が特徴の多目的ホールです。イベント、展示会、コンサート、ファッションショー、アートイベントなど、多様なクリエイティブな催しに利用されます。
特に、現代アートの展示や、音楽ライブ、ファッションブランドの発表会など、洗練された空間を求めるイベントに最適です。水辺のロケーションが、イベントに特別な雰囲気を加えます。
対応可能イベント
堂島リバーフォーラムは、モダンで洗練された空間が最大の特徴であり、ファッション関連やアート作品の展示会など、視覚的な美しさを重視するイベントに最適です。また、音響設備も充実しているため、インディーズバンドのライブハウスツアーやクラブイベント、音楽フェスなどの音楽イベントも頻繁に開催されます。
企業のレセプションパーティーやブランドの発表会、クリエイティブな展示会など、一般的な会議室とは一線を画す特別な空間を求めるイベントに最適です。
会場基本情報
堂島リバーフォーラムの基本情報は、以下の通りです。
- 所在地:大阪市福島区福島1-1-17
- 電話番号:06-6341-0115
- 受付時間:10:00~19:00
- アクセス:JR大阪環状線福島駅から徒歩5分
公式サイト
なんばスカイオコンベンションホール
なんばスカイオコンベンションホールは、南海なんば駅直結の複合施設「なんばスカイオ」内にあるコンベンションホールです。抜群のアクセスを誇り、遠方からの参加者にも非常に便利です。
大小様々な会議室やホールを備え、セミナーや会議、研修、企業説明会など、ビジネス系のイベントに適しています。高層階からの眺望も良く、開放的な空間で集中してイベントに取り組むことができます。
対応可能イベント
なんばスカイオコンベンションホールは、その駅直結という立地と充実した設備から、企業のセミナーや研修、入社式や説明会といったビジネス系のイベントに適しています。複数ある会議室を活用し、分科会形式のセミナーや面接会場、小規模な株主総会なども開催可能です。
また、高層階からの眺望が良いため、社内イベントや懇親会、レセプションパーティーなど、参加者がリラックスできる雰囲気でのイベント開催も人気です。
会場基本情報
なんばスカイオコンベンションホールの基本情報は、以下の通りです。
- 所在地:大阪府大阪市中央区難波5丁目1-60
- 電話番号:06-6644-1081
- 受付時間:平日9:00~17:00
- アクセス:大阪メトロ御堂筋線なんば駅から徒歩2分
公式サイト
大阪市中央公会堂
大阪市中央公会堂は、中之島に佇む、ネオ・ルネッサンス様式の美しい歴史的建造物です。国の重要文化財にも指定されており、その荘厳な雰囲気は、クラシックコンサート、講演会、式典、シンポジウムなど、格式あるイベントに最適です。
大集会室や中集会室、小集会室などがあり、イベントの規模や内容に合わせて利用できます。歴史と文化を感じさせる空間で、参加者に深い印象を与えるイベントを実現できます。
対応可能イベント
大阪市中央公会堂は、その歴史的価値と美しい建築様式から、クラシックコンサートやオペラ、合唱団の発表会など、芸術性の高いイベントに最適です。格式高い雰囲気で、学術的な講演会、シンポジウム、国際会議の特別セッションなど、知的な交流を深める催しにも利用されます。
企業の周年記念式典や表彰式、文化的なイベントの発表会など、品格と重厚感を求めるイベントに選ばれることが多く、参加者に忘れられない体験を提供します。
会場基本情報
大阪市中央公会堂の基本情報は、以下の通りです。
- 所在地:大阪市北区中之島1丁目1番27号
- 電話番号:06-6208-2002
- 受付時間:9:30~20:00
- アクセス:京阪電車中之島線なにわ橋駅から徒歩1分
公式サイト
OMMビル 展示ホール・会議室
OMMビル展示ホール・会議室は、天満橋駅直結のOMMビル内に位置する、展示ホールと会議室を備えた複合施設です。特に2階の展示ホールは広々としており、様々な展示会や物販イベントに対応することができます。
大小多数の会議室も完備しており、セミナーや研修、企業説明会など、ビジネス用途での利用も盛んです。駅直結というアクセス抜群の立地は、集客力を高める大きな魅力となります。
対応可能イベント
OMMビルは、駅直結という高い利便性から、多様な分野の中小規模展示会や物販催事に利用される機会が多いです。例えば、アパレルや雑貨の合同展示会、食品の見本市、IT関連のソリューション展示会などが挙げられます。
多数の会議室を活用し、企業の新製品発表会、セミナー、研修、企業説明会といったビジネスイベントにも柔軟に対応可能。資格試験や検定の会場としても人気があり、幅広いニーズに応える万能な施設です。
会場基本情報
OMMビル展示ホール・会議室の基本情報は、以下の通りです。
- 所在地:大阪市中央区大手前1-7-31
- 電話番号:06-6943-2020
- 受付時間:平日9:00~18:00
- アクセス:大阪メトロ谷町線天満橋駅直結
公式サイト
Asueアリーナ大阪(大阪市中央体育館)
Asueアリーナ大阪は、八幡屋公園内に位置する大規模アリーナです。最大1万人を収容できる観客席と広大なアリーナ空間を持ち、プロスポーツの試合(バレーボール、バスケットボールなど)や大規模コンサート、イベントなどに利用されます。
大型映像装置も完備しており、迫力ある演出が可能です。スポーツイベントだけでなく、大規模な展示会や企業の周年記念イベントなど、多目的に活用されています。
対応可能イベント
Asueアリーナ大阪は、その広大なアリーナ空間を活かし、プロバスケットボールやバレーボールの国内リーグ戦や国際大会といったスポーツイベントに多く利用されます。京セラドーム大阪や大阪城ホールと並び、人気アーティストの大規模コンサートや、アリーナクラスの音楽フェスも開催されます。
展示会としては、専門分野の大規模展示会や、企業合同の大型イベント、体験型のイベントなど、広々とした空間を必要とする催しに適しています。
会場基本情報
Asueアリーナ大阪の基本情報は、以下の通りです。
- 所在地:大阪府大阪市港区田中3-1-40
- 電話番号:06-6576-0800
- 受付時間:9:00~20:00
- アクセス:大阪メトロ中央線朝潮橋駅から徒歩1分
公式サイト
梅田スカイビル 貸会議室・イベントホール
大阪のランドマークである梅田スカイビル内に位置する貸会議室とイベントホールは、JR大阪駅から徒歩圏内という好立地で、高層階からは大阪市街を一望できる眺望も魅力です。大小様々な会議室があり、企業会議、セミナー、研修、懇親会など、幅広いビジネス用途に対応します。
特に、眺めの良い会議室は、参加者のモチベーション向上にも繋がり、特別な会議やイベントに最適です。
対応可能イベント
梅田スカイビルの会議室・イベントホールは、その象徴的な立地と眺望を活かし、企業の重要な会議や役員会、プレス発表会などに適しています。ビジネスセミナーや研修、講演会、株主総会といったフォーマルなビジネスイベントで利用されることも多いです。
開放的な空間は、企業間の交流会や懇親会、レセプションパーティーなどにも人気があり、特別な場を演出できます。小規模な展示会や商談会にも対応可能です。
会場基本情報
梅田スカイビル会議室・イベントホールの基本情報は、以下の通りです。
- 所在地:大阪市北区大淀中1-1-88
- 電話番号:06-6440-3901
- 受付時間:平日9:00~17:30
- アクセス:JR大阪駅から徒歩7分
公式サイト
難波御堂筋ホール
難波御堂筋ホールは、なんばの中心部に位置し、大阪メトロ御堂筋線「なんば」駅から直結という抜群のアクセスを誇るホールです。最大700㎡の広さを誇るホールをはじめ、大小様々な会議室を完備しており、大規模な会議、セミナー、展示会、講演会、研修など、多岐にわたるイベントに対応しています。
24時間利用可能な会議室もあり、柔軟なスケジュールでのイベント開催が可能です。ビジネス街の中心という立地も、集客に有利に働きます。
対応可能イベント
難波御堂筋ホールは、その駅直結という抜群のアクセスと柔軟な利用時間から、大規模な会議やセミナー、講演会に非常に多く利用されます。特に、遠方からの参加者が多い全国規模の企業研修や説明会、資格試験など、利便性を重視するイベントに最適です。
ホールスペースでは、中小規模の展示会や物販催事も開催されており、多様なニーズに応えることができます。また、ビジネス街の中心にあるため、企業の株主総会やプレス発表会にも適しています。
会場基本情報
難波御堂筋ホールの基本情報は、以下の通りです。
- 所在地:大阪市中央区難波4-2-1
- 電話番号:0120-010-443
- 受付時間:9:00~17:00
- アクセス:大阪メトロ御堂筋線なんば駅直結
公式サイト
イベント・展示会を開催する際の会場選びのポイント
イベントや展示会を開催する際は、以下のポイントを意識して会場を選定しましょう。
- 会場の設備・仕様を確認する
- コストパフォーマンスを意識する
- 会場の立地・アクセスとターゲット層を考慮する
会場の設備・仕様を確認する
会場選びにおいて、イベントの目的や規模に合った設備が備わっているかを確認することが最も重要です。
例えば、大規模な展示会であれば、十分な展示スペース、電力供給能力、搬入出のしやすさが求められます。講演会やセミナーであれば、最新のプロジェクター、高品質な音響設備、参加人数に応じた座席配置の柔軟性などを考慮する必要があります。
また、オンライン配信を伴う場合は、高速インターネット回線や配信設備が整っているかも確認ポイントです。事前に会場の下見を行い、イベントのイメージと合致するかを確認しましょう。
コストパフォーマンスを意識する
イベントを開催する際は、会場費用だけでなく、イベント全体にかかる総コストを把握することが重要です。会場のレンタル費用だけでなく、機材レンタル料、設営・撤去費、警備費、清掃費、そして必要に応じた人件費など、見落としがちな付帯費用も考慮に入れましょう。
複数の会場から見積もりを取り、それぞれのサービス内容と費用を比較することで、予算内で最もコストパフォーマンスの高い会場を見つけることができます。長期的な視点で、費用対効果の高い選択を心がけましょう。
会場の立地・アクセスとターゲット層を考慮する
イベントの成功は、参加者の来場のしやすさに大きく左右されます。そのため、会場を選ぶ際は主要駅からのアクセス方法(徒歩、シャトルバスなど)、公共交通機関の利便性、周辺の駐車場や宿泊施設の有無などを確認しましょう。
特に、ターゲットとなる参加者が国内外のどこから来るのかを考慮し、新幹線駅や空港からの移動時間も視野に入れるべきです。また、会場周辺の環境がイベントの雰囲気に合っているか、飲食店や商業施設が充実しているかなども、参加者の満足度を高める上で重要な要素となります。
大阪はMICE開催のサポートが充実している
大阪は、2025年大阪・関西万博の開催やIR誘致など、MICEを核とした都市開発が進行中であり、国際競争力強化を目指しています。そのため、イベントや展示会などの開催にも協力的で、大阪観光局を中心に、様々なサポートを提供しています。
具体的には、会場選定から宿泊、交通、観光プログラムの手配まで、MICE開催に関するあらゆる情報を相談することが可能です。豊富な経験と地元ネットワークを活かし、最適なプランニングや誘致活動、各種調整を強力にサポートしてくれます。
会場選びに迷ったり、イベントや展示会の開催にあたって不安なことがあったりする場合には、相談してみることをおすすめします。
公式サイト
大阪でイベント・展示会を開催しよう
今回は、大阪でおすすめのイベント・展示会場15選を、それぞれの特徴や対応可能イベント、基本情報とともにご紹介しました。大阪は交通アクセスが良く、多様なMICE施設が揃い、活気と親しみやすさも兼ね備えた、イベント開催に最適な都市です。
会場選びの際は、イベント内容と設備の相性、コストパフォーマンス、そして立地とターゲット層をしっかり考慮しましょう。大阪観光局による手厚いサポートも活用し、ぜひ大阪で記憶に残る素晴らしいイベント・展示会を実現してください。
株式会社エヌショーケースは、イベントや展示会の企画や運営など、あらゆるサポートを提供しています。大阪で開催されるイベントや展示会にも対応可能なので、ぜひお気軽にご相談ください。
ご相談・お見積りはこちら