EVENT SUPPORT
オンラインイベント
ワンストップサービスが強みの
イベント会社が提案する、新しいイベントのカタチ
従来のノウハウを活かし
結果を出すオンラインイベント


新型コロナウイルスの影響でリアルのイベント・展示会が中止や延期が続き、オンラインでイベントを開催する企業が増えてきました。ワンストップサービスで多数のイベントを成功させた実績を持つ名古屋ショーケースが、対面のイベントや展示会にオンラインの要素を融合させた、ハイブリットなイベントを提案します
オンラインイベント実例
主催者様の目的やニーズに合わせて
オリジナリティのある
オンラインイベントを開催してきました
WORKS.01
イベント参加者に対してオンライン上でも
従来の対面イベントと同じ体験を可能に。


Web制作とLIVE配信を融合させたオンラインイベントは、遠隔でもイベントの温度感を感じてもらうことができます。配信システムを導入したWebサイトの企画・制作を行い、ライブ配信用のイベント空間の構築や会場施工まで行います。インターネットの環境があれば誰でも視聴することができるため、大勢の人に対して情報発信できることがメリットです。

厚生労働省 愛知労働局
オンライン合同企業説明会

国土交通省 中部運輸局
オンライン合同企業説明会(複数Ch同時配信)

大学共同利用機関法人
自然科学研究機構×名古屋市科学館
オンラインシンポジウム

独立行政法人 中小企業基盤整備機構
オンライン講演会
WORKS.02
バーチャル空間で視聴者を魅了、
自社の世界観を創造。


バーチャル空間による動きのある飽きの来ない演出により、視聴者の離脱を防ぐと同時にブランドイメージを向上させます。告知段階から統一のビジュアルデザインを活用し事前登録から当日の視聴まで1つのWebサイト内で完結させることでユーザビリティも高くさらなるCS向上に導きます。

TikTok For Business
(ByteDance株式会社)
オンラインフォーラム
WORKS.03
新たな展示会のカタチ“ハイブリッド展示会”
リアル、オンライン
それぞれの「良さ」を活かす!


展示会のブース専用Webサイトを新規作成。当日展示する製品をWeb上でも公開し、当日は展示ブースからの生中継配信を実施しリアルタイムで質疑応答の対応を行う事で展示場に来られないクライアントをフォローします。その逆、説明員も当日はWeb会議による会社と展示ブースをつなぎ密集を回避することも可能です。ハイブリッドのカタチは会社によって無限大であり、相乗効果を実現するために我々にお任せください。

NEXCO中日本グループ
ハイブリッド展示会(ブース企画・施工・運営)
WORKS.04
オンライン学術大会
学会における煩雑な業務を
Webサイトに1本化


学会主催者向けのオンラインサービス「オンライン学会」講演や発表のみでなく、参加者管理・抄録作成や開催記録の作成まで、学会の複雑な運営を、単独のウェブサイト上に集約する事ができます。

某医学会
第29回学術大会(オンライン開催)
WORKS.05
ビジネスに動画のチカラを!
動画制作を総合イベント会社の視点から


シナリオ、台本制作からロケ、収録、編集までワンストップでサポートいたします。動画の使用用途に応じ、多種多様なイベントを行う総合イベント会社の視点から最適なプランニングをいたします。イベントや施設で使用するの動画制作はお任せください。

WORKS.06
オンラインイベントの最先端
ドコモ5G回線・高速大容量通信を
活用したマルチチャンネル配信



多彩なオプション
より充実したオンラインイベントにするために様々なオプションも充実しています。
下記以外にもご用意ができますのでお気軽にご相談ください。
- 登録フォーム設定
- 視聴制限設定
- 料金徴収
(カード決済) - 個別認証
ID/PASS設定 - 複数チャンネル配信
- リモート出演
- 質疑応答
- インタラクティブ機能
- アンケート
- ITサポート
- 詳細レポート報告
(配信/WEB) - オンデマンド配信
- ストリーミング配信
- 参加者窓口事務局代行
- 出演者レクチャー会
- 実施計画書作咸
- 台本、
マニュアル作咸 - 臨時通信環境整備
初めてのオンラインイベントで不安な方や
誰に相談したらいいかわからない
お悩みの声をお聞かせください
- Webイベントを
開催したいが何から
手を付けていいのか
分からない - リアルイベントの
良さを
オンラインイベントでも出したい - 目的に沿った
最適なWeb会議
システムを知りたい - オンラインサイト・
システムが
分離
発注になるのが面倒

私たちが選ばれる理由が
ココにあります
私たちは様々なクライアントと
豊富なカテゴリーによる
多彩な実績があるイベント会社です
行政関係、学校・研究機関、上場民間企業、TikTokオンラインイベント、合同説明会などをクライアントに対して、講演会・セミナー、学会、展示会、会場中継、合同説明会などの様々なカテゴリーのイベント実績は年間1,000件以上ございます。
新しいイベントのカタチを作る
「ハイブリットイベント課」を創設
新時代のイベントの新形態をリードしていくために、経験と実績を活かして新しい課を創設しました。時代に合わせて柔軟にイベントのカタチを変えて、主催者様のイベントをサポートしていきます。
ハイブリット
イベントとは
従来の主力事業である「実際のイベントの企画〜施工の総合プロデュース事業」と新たな事業である「ソリューションを活用したオンラインイベント事業」この2軸でリアルとオンラインの融合による相乗効果が期待できるイベントプロデュースをサポートします。詳しくはこちら。
よくある質問
-
Q初のオンライン開催で不安です。どのようなサポートをしてくれますか?
「専任のWebプランナー」が担当します。豊富なオンラインイベントの実績があるため、ご担当者様のIT知識やスキルは一切不要です。ヒアリングさせていただいた上で最適な方法をご提案いたします。また、ご担当者様や出演者も含めたITサポート(資料作成・リハーサル)も実施します。
-
QWeb会議を使用したイベントとの違いは何ですか?
「ユーザビリティの高さ」です。Web会議やオンラインイベントソリューションの中には専用のソフトやアプリ、アカウント連携が必要なものがございます。しかしながら当社はWebサイトを窓口にしたオンラインイベントとなりますのでブラウザ完結です。ユーザーは普段のWeb閲覧と同じようにオンラインイベントに参加する事ができます。
-
Qリモート出演(海外から講演等)も可能でしょうか?また、同時通訳も対応できますか?
「可能です」”LIVE配信×Web会議”の組合せにより配信スタジオにお越しいただかなくても出演する事ができます。また、LIVE配信の画面を自由にレイアウト、イベントに合わせてデザインをいたします。同時通訳もオプション(通訳チャンネル設置)となりますが対応できますのでお気軽にお尋ねください。
-
Q最大何名までアクセスできますか?
弊社が契約している配信サーバーの公式で1万人以上の視聴可となっています。今まで多くのLIVE配信を行いましたがアクセス集中によるサーバーダウンは発生していません。
-
QWeb制作からだとコストが高そうですが…
Web制作を自社内で完結させているため、イベント内容に応じてコンテンツのカスタマイズか可能です。社内完結であるからこそのスピード感とコストパフォーマンスを実現させることができます。
-
Q配信スタジオの手配や機材、配信スタッフは?
高速NET回線を有した会場のご提案から対応可能です。また、機材や配信スタッフも基本的には自社(内容に応じて一部例外あり)で完結させております。
-
Q配信ではなく、イベント全体のサポートはできるのか?
もちろん可能です!イベントの企画、運営、施工をワンストップで対応している会社です。配信だけに特化している訳ではないためオンラインイベント全体を俯瞰的に把握し計画立案~実施計画、当日、事後まで一貫して対応します。
-
Q急にオンラインイベントの実施が決まりました。最短納期はどの程度でしょうか?
LIVE配信のみであれば2週間程度。Web制作も含めると最短1ヶ月程度で実現可能です。もちろん、イベントの規模によって広報も含めたリードタイムが異なりますのでお気軽にお尋ねください。
お問い合わせからの流れ
-
1
お問い合わせ無償対応
お電話(電話番号:03-6404-9001)もしくは、お問合せフォームよりお気軽にご連絡ください。
-
2
ヒアリング無償対応
お電話や対面打合せにて(Web会議対応)ヒアリングを行います。
イベント目的・目標/イベント趣旨・対象/スケジュール/実施イメージ/想定予算をヒアリングします。 -
3
プラン概算提出無償対応
実施プラン提案/概算費用提示
-
4
ご契約
キャンセルポリシー・プライバシーポリシー・NDA締結(必要に応じて)を契約書面取り交わします。
-
5
各準備&制作&詳細調整
詳細企画設計/実施マニュアル作成/詳細機材調整/制作(Web等)開始
-
6
現場管&開催後フォロー
現場統括管理/実施レポート提出
オンラインイベントが決まったら
すぐにご相談ください!
最短1ヶ月で対応できます。
※Web制作のない場合は2週間程度で対応が可能です。




こうしたい!や、どうしたらいいの?を必ず解決します!
お気軽にお問い合わせください!
遠方の方や、ご希望の方はSkypeでのお打ち合わせも可能です。
電話対応時間:平日9:00〜18:00




- 東京営業所
- 03-6404-9001
- 名古屋本社
- 052-881-5527
EVENT SUPPORT CATEGORY
その他のイベントサポートカテゴリー
行政系イベント
地域の活性化を目的としたイベントのお手伝いをします。地域に人を根付かせるための継続性のあるご提案を行います。
就職説明会・学校説明会
豊富な経験をもとに、就職説明会・学校説明会の施工・運営をサポートします。
学会・研究発表会・交流会
学校法人・研究室・医師会などが行う学会・研究発表会・交流会などの施工や運営をお手伝いします。
販売会・即売会
商品の販売を行うイベントで、売り上げに貢献できるような見せ方や、計画から実施まで全てをサポート致します。
企業・商品プロモーション
企業や、商品・サービスを認知してもらうための戦略を企画立案。ショーなどを織り交ぜた複合型イベントもご提案可能です。
オンラインイベント
Web制作やLIVE配信・動画制作など主催者様の目的やニーズに合わせてワンストップでサポート致します。